どんな仕事を通じても、その仕事によって人が育てられると言う面はある。
私は、職業をコロコロと変えたので、それぞれに思い出がある。
若い頃はともかく、体力勝負の仕事もあったし、時間に間に合わせるのが第一の仕事や、見落としのないよう、正確にすることを求められる仕事もあった。
そして、それぞれの仕事で、仕事のコツやら、配慮すべきことや、最も重要視しなければならない点などが違い、何かを思い込んで勝手に進めてしまって、失敗することも多々あった。仕事をするようになってしばらくしたあるとき、学生の時よりも、仕事をすることの方が、勉強することが多いなぁと思った。これは多くの人がそう思ったでしょう?本を読む量も学生の時の何倍も読むようになりますし。アタリマエのことですが。
特に教員になって、自分が鍛えられたなと思う点は、徹底して人を嫌いにならないと言う点であります。
これは子どもについては当たり前っちゃ、当たり前なんですが、どんなに言うことを聞かない子でも、彼や彼女の追い詰められた事情が感じられてくるとしだいに情がわくものですし、長い間、これを続けていると、どんな人にもそう表出するにはその蓄積があるのが当然で、腹も立ちません。それに、その人のユニークさは付き合えば感じられてくるもので、面白さを少しも持たない人は、この世には皆無ですからね。人間全員が、小説の主人公に向いてると思います。
この、人を嫌いにならない、という姿勢は自分自身にも静かに向いているもので、わたしは何故だか自分のことも嫌いにはなれません。それは、子どもたちを相手にしているうちに、鍛えられてそうなったのだろうと思います。若い頃は、結構クヨクヨするタイプだったのですがね。
今は、だいたいどんな時も心のどこかで、こんなことやってるよオレ・・・アホやなー、おもろー、と言ってる気がします。子どものおかげですな。
どだい、教員をやってる、という時点で自分ではある部分では詐欺のようだし、世を偲ぶ仮の姿のように思うし、なにかの洒落かギャグのようにも思えます。金が要らない、というのがある種の高度な洒落かギャグのように感じられることと、同じように、ね。

私は、職業をコロコロと変えたので、それぞれに思い出がある。
若い頃はともかく、体力勝負の仕事もあったし、時間に間に合わせるのが第一の仕事や、見落としのないよう、正確にすることを求められる仕事もあった。
そして、それぞれの仕事で、仕事のコツやら、配慮すべきことや、最も重要視しなければならない点などが違い、何かを思い込んで勝手に進めてしまって、失敗することも多々あった。仕事をするようになってしばらくしたあるとき、学生の時よりも、仕事をすることの方が、勉強することが多いなぁと思った。これは多くの人がそう思ったでしょう?本を読む量も学生の時の何倍も読むようになりますし。アタリマエのことですが。
特に教員になって、自分が鍛えられたなと思う点は、徹底して人を嫌いにならないと言う点であります。
これは子どもについては当たり前っちゃ、当たり前なんですが、どんなに言うことを聞かない子でも、彼や彼女の追い詰められた事情が感じられてくるとしだいに情がわくものですし、長い間、これを続けていると、どんな人にもそう表出するにはその蓄積があるのが当然で、腹も立ちません。それに、その人のユニークさは付き合えば感じられてくるもので、面白さを少しも持たない人は、この世には皆無ですからね。人間全員が、小説の主人公に向いてると思います。
この、人を嫌いにならない、という姿勢は自分自身にも静かに向いているもので、わたしは何故だか自分のことも嫌いにはなれません。それは、子どもたちを相手にしているうちに、鍛えられてそうなったのだろうと思います。若い頃は、結構クヨクヨするタイプだったのですがね。
今は、だいたいどんな時も心のどこかで、こんなことやってるよオレ・・・アホやなー、おもろー、と言ってる気がします。子どものおかげですな。
どだい、教員をやってる、という時点で自分ではある部分では詐欺のようだし、世を偲ぶ仮の姿のように思うし、なにかの洒落かギャグのようにも思えます。金が要らない、というのがある種の高度な洒落かギャグのように感じられることと、同じように、ね。
