11月ごろから更新がおぼつかない日々。
土日もほとんど無いから、ブログが書けない。
「最近、アップされる記事が少ないですが」
ある方からメッセージを頂いたが、申し訳のないこと。
夜、早く帰ってくればいいのだが・・・。
残業の上限は月45時間” 教員の働き方で国が新方針
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181206/k10011736701000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_007
「これがブラックと呼ばれる所以(ゆえん)か」
夜中まで、先生たちは平気で職員室にいるけど、どの先生も遅くなればなるほど口をきかなくなっていく。そりゃそうだ。誰しも、一刻も早く帰りたいから。
自分の席から、コピー機まで、走っていく先生。
ボタンも、パッパッと押し、コピーしている間、目をとじて考え事をしている。
コピーが終わると、電光のごとく、用紙を手にしてあっという間に席にもどっている。
夜8時すぎに、電話が鳴る。
教頭がちゃんと受話器をとって、対応している。
教頭がぽつん、と言った。
「明日の時間割だった」
・・・
だれも反応せず、職員室にしずかな時間が流れていく。
カタカタカタ・・・
ピー
ゴトゴト。
シャッシャッ、という音は、赤ペンを走らせる音だ。
みると、1年生の先生。赤く、大きな〇をつけている。
いいなあ、低学年。問題数が少ないもの。
しかし、間違えた字などをていねいに直しているから、これまた時間はかかる。
一番の原因は、日本人の体力が落ちていることだろう。
だから、夜間の仕事の能率が上がらないのだ。
もっとも影響を受けるのは、目だ。
目が、しょぼしょぼしてくる。
年配の先生が、「あー、もう目がしょぼしょぼしてきた」と言って、パソコンの画面を何度も目をこすりながら見ている。
これが、教員がブラックと呼ばれる一番の原因だ。
しょぼしょぼしてきた目で、仕事の能率が上がるわけがない。
ブラックの名を返上するためには、ブルーベリーで目の健康を促進することだ。
ブラックには、ブルー。黒には、青で対抗だ。
ぜひ、文科省のえらい人に、提案したいです。
全国の小学校に、ブルーベリーを届けてください。
毎日毎晩、ブルーベリーを食べながら、心を満たしながら、先生方はがんばることと思います。
文科省に感謝しながら、よし、がんばろう、がんばるんだ、やりきろう、やりきって帰ろう、と。
そう思うことができるはず。
ブラックを、ブルーに。全国のPTAも、賛成してくれると思うネ。

土日もほとんど無いから、ブログが書けない。
「最近、アップされる記事が少ないですが」
ある方からメッセージを頂いたが、申し訳のないこと。
夜、早く帰ってくればいいのだが・・・。
残業の上限は月45時間” 教員の働き方で国が新方針
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181206/k10011736701000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_007
「これがブラックと呼ばれる所以(ゆえん)か」
夜中まで、先生たちは平気で職員室にいるけど、どの先生も遅くなればなるほど口をきかなくなっていく。そりゃそうだ。誰しも、一刻も早く帰りたいから。
自分の席から、コピー機まで、走っていく先生。
ボタンも、パッパッと押し、コピーしている間、目をとじて考え事をしている。
コピーが終わると、電光のごとく、用紙を手にしてあっという間に席にもどっている。
夜8時すぎに、電話が鳴る。
教頭がちゃんと受話器をとって、対応している。
教頭がぽつん、と言った。
「明日の時間割だった」
・・・
だれも反応せず、職員室にしずかな時間が流れていく。
カタカタカタ・・・
ピー
ゴトゴト。
シャッシャッ、という音は、赤ペンを走らせる音だ。
みると、1年生の先生。赤く、大きな〇をつけている。
いいなあ、低学年。問題数が少ないもの。
しかし、間違えた字などをていねいに直しているから、これまた時間はかかる。
一番の原因は、日本人の体力が落ちていることだろう。
だから、夜間の仕事の能率が上がらないのだ。
もっとも影響を受けるのは、目だ。
目が、しょぼしょぼしてくる。
年配の先生が、「あー、もう目がしょぼしょぼしてきた」と言って、パソコンの画面を何度も目をこすりながら見ている。
これが、教員がブラックと呼ばれる一番の原因だ。
しょぼしょぼしてきた目で、仕事の能率が上がるわけがない。
ブラックの名を返上するためには、ブルーベリーで目の健康を促進することだ。
ブラックには、ブルー。黒には、青で対抗だ。
ぜひ、文科省のえらい人に、提案したいです。
全国の小学校に、ブルーベリーを届けてください。
毎日毎晩、ブルーベリーを食べながら、心を満たしながら、先生方はがんばることと思います。
文科省に感謝しながら、よし、がんばろう、がんばるんだ、やりきろう、やりきって帰ろう、と。
そう思うことができるはず。
ブラックを、ブルーに。全国のPTAも、賛成してくれると思うネ。
