.
「だめよ、のん子ったら。ちゃんと彼を選んだ理由を言いなさいよ!なんかあるでしょう」

「それが、なんだか、知らないけど、好きなの」

「はぐらかさないでよ!!のん子だけ、ずるいよ。やっぱ、仕事だよね、彼が銀行マンだから?いいわよねえ」

「いやあ、そんな理由じゃない気もするし・・・」

「うそー!!じゃ、顔?うーん、顔、正直、微妙な気もするけど、まあまあかもね」

「いやあ、そんな理由じゃない気もするし・・・」

「もう!のん子ったら!!ちゃんと言いなさいよ!じれったいわね!!」

・・・

↑ コレ、理由を聞かないと、不安で、不安で、仕方が無くなる病(びょう)ですナ。




ちなみに、子どもに、

「なんで、寒いのに、半そでなの?」

と、聞いてみたら、

「んー、なんでかな」

と、

本人も分かってないようでした。



子どもは、理由がなくても、平気みたいです。
大人になればなるほど<理由依存>、というのか、
理由が無いことに不安を覚えるようになるのでしょうか、ネ。


boy_macho