.
学校が火事になったら、どうするかなあ。
〇火を消す。
だれが消すの?
〇給食室の人とか、近くにいる人が消す。
〇大人が消す。
みんなはどうする?
〇逃げる。
大人はどうやって消すんだろう?
〇消火器で消す。
消火器はどこにあるの?
〇えっと・・・
〇学校のどこか。
〇給食室には、たくさんありそう。
〇廊下にあった気がする。
〇図工室の前で見たような・・・
では、校舎内のどこに消火器があるか、しらべてこよう。
この他に、消防の設備、火を消すための設備があるだろうか?
〇火災報知器がある。
〇教室の天井に、なにかついている。火を感知するやつ。
〇消火栓もある。
火が大きすぎて、消火器で消せないことがあるよね。
そんなときはどうしますか。
〇電話!
〇消防署に電話する!
消防車がやってきたとします。
さて、学校の、どこに車を停めるでしょう?
〇火の近く。
〇あんまり近くじゃないんじゃない?
〇水の近く。
〇プールの近く?
たしかめたいねえ。
どうやったら、たしかめられるだろうか?
〇電話して聞いてみる?
〇消防署まで、行って、教えてもらう。
〇手紙を書いてみたい。
ちなみに、消防士になりたい人、いる?
〇・・・いない。
〇え、考えたことなかったけど、いいかも。
〇うん、いいかも。
今度、みんなで見学に行こう。

学校が火事になったら、どうするかなあ。
〇火を消す。
だれが消すの?
〇給食室の人とか、近くにいる人が消す。
〇大人が消す。
みんなはどうする?
〇逃げる。
大人はどうやって消すんだろう?
〇消火器で消す。
消火器はどこにあるの?
〇えっと・・・
〇学校のどこか。
〇給食室には、たくさんありそう。
〇廊下にあった気がする。
〇図工室の前で見たような・・・
では、校舎内のどこに消火器があるか、しらべてこよう。
校舎内のいたるところ、まんべんなく、消火器が置かれていることがわかる。
この他に、消防の設備、火を消すための設備があるだろうか?
〇火災報知器がある。
〇教室の天井に、なにかついている。火を感知するやつ。
〇消火栓もある。
火が大きすぎて、消火器で消せないことがあるよね。
そんなときはどうしますか。
〇電話!
〇消防署に電話する!
消防車がやってきたとします。
さて、学校の、どこに車を停めるでしょう?
〇火の近く。
〇あんまり近くじゃないんじゃない?
〇水の近く。
〇プールの近く?
たしかめたいねえ。
どうやったら、たしかめられるだろうか?
〇電話して聞いてみる?
〇消防署まで、行って、教えてもらう。
〇手紙を書いてみたい。
ちなみに、消防士になりたい人、いる?
〇・・・いない。
〇え、考えたことなかったけど、いいかも。
〇うん、いいかも。
今度、みんなで見学に行こう。
