2年生のクラスに補てんで入り、算数の授業をすることになりました。
(といっても、担任の先生がプリントを用意してくださっているので、ほとんど見ているだけの予定)
さて、2年生です。
かわいいな、と。
ところが!
いきなり試合開始!!!
なにが気に食わないのだか、分からないまま、あいさつもしない前に、やりあっています。
「ねえ!先生、来てるよォッ!!」
女の子たちの激しい声に、どつきあいの男子二人が一応、チラッとこちらを見ました。
それで、なんとなく、座りかけたのですが、その次の瞬間、つばのかけあい。
「きゃー!」
「きったねえぇ!!」
阿鼻叫喚、とはこのことです。
あいさつもできんのか、と。
教室に入って、5秒ももちませんでした。
思い通りにならないと怒る、というの。
これ、ほとんど、障がいなのではないか、と思っています。
ふつう、そうではないでしょう。
怒る??
そんなにすぐに??
うーん、そうはならないのが、まあ、通常だと言う気がします。
大体、「怒り」自体が、正常の範囲を超えているのですから。
(冷静にならないと、判断を誤るのが人の脳)
低学年だから、わがままなのよ、という年配の先生もいるけど、わがまま、というよりは、反発性、瞬間反応、条件反射、つまり、脳機能の障害なんじゃないの??
わがまま、というのは、相手に依存できることを確かめたくて、自分の意見を通そう、ということをいうのだと思います。そういう、自分の意志を告げる、という冷静な感じとはほど遠いのですから。
まったくもって、「動物的な反射」です。
くわしく聞いてみると、(周囲の子の助けも借りて)Fくんに、Kくんはじめ班のみんなが、席について、と注意して着席を促したところ、そのままバトルになった、と・・・。
さ、どうしたらいいでしょう。
「席についてよ」
「ムカッ!!」(どつく⇒つばはく!)
ですって。
記事検索
人気記事(画像付)
最新記事
カテゴリ別アーカイブ