以下、ほめるコツ。
1.他の人と比べない。
2.時と場所を考えタイミングよくほめる。
3.結果だけを見ないで努力をほめる。
4.事実に従って具体的に心からほめる。
5.相手にあった言葉でほめる。
6.変化をほめる。
7.喜びをメッセ-ジで伝える。
8.相手の欲求を満たした言葉を使う。
先輩がノートに記載しておられたのを、校内研修の最中に隣で見て発見。
すかさず、メモをうつさせていただいた。
原典がもちろんある、ということだったが、それがなんなのか、ご本人も忘れた、とのこと。
この中の、時と場所を考えて、タイミングよくほめる、というの。
これが、むずかしい。
本人のいない所でも褒める、ということもある。
保護者会で、子どもを褒める。
隣の教室で、ほめる。
他の学年で褒める。
職員室で、他の先生に対して話す中で、ほめる。
いろいろあるだろう。
しかし、この道が一番けわしい、と思える。
本当に褒める、ができたら、もうプロ中のプロだ、とのこと。(先輩談)
記事検索
人気記事(画像付)
最新記事
カテゴリ別アーカイブ