「今から聞こえる音。なんて聞こえたか、ノートに書いてね」

トライアングルをならす。
書けた子どもを指名して発表させる。

キーン、チーン
など。


1)ドアのイラストを見せる。

「ドア」

2)ドアをたたくイラストを見せる。

「ノック。・・・なんて聞こえる?」

トントン

「なるほど、もっと強くたたくと?」

ドンドン

「ドンドンを、ひらがなにすると、意味がちがってきませんか?」

目の前で歩いてみせる。

「ほら、今、先生がしていること」

どんどん歩く。

「そう。どんどん歩く。どんどん走る、どんどん進む、なんていうふうにも使います」

入道雲と鰯雲の写真を見せ、

「もくもく、はどちらの絵を表していますか。」

(挙手させて確認)

「入道雲のほうだね」
「キーン、トントン、どんどん、もくもく」
このように
音や様子をあらわす言葉をオノマトペと言います。
言ってごらん。


オノマトペ

今日はオノマトペの勉強をします。